
医療法人ユーアイ
西野病院
Nishino Hospital
0948-42-1114

看護理念
1.患者さまの人権尊重を基本に、優しさと思いやりを持った看護を実践します。
1.職業人として、看護の知識・技術・マナーを磨き、自己の成長に努めます。

ご挨拶


院長 西野 豊彦
当院は炭鉱隆盛の折、三井山野炭鉱病院に勤めていた先代が昭和36年に外科医院として発足させ、昭和45年の増築で病院となり現在に至っております。
発足当初は炭鉱内の事故を始め救急医療に関するニーズが高く、救急車での搬送患者数はかなりの件数に上っておりました。しかしながらその後の社会環境の変化、特に大病院への人的、物的医療資源の偏在などを受け、救急医療での活躍の場が以前より縮小して来ております。一方、独居老人の増加や2025年をピークとする少子高齢化、それに続く総人口の減少予測など、病院完結型医療から地域完結型医療への転換が求められるようになってまいりました。
医療の本質は変わらないものの、我々の病院も、以前からそうではありましたが、“顔の見える医療”を旨にこの地域の方々から求められる医療を提供出来るよう、職員一丸となり時代の変化と共に変貌を続ける覚悟です。

沿 革
昭和36年 2月
稲築町鴨生66-3にて西野外科医院として発足
昭和45年 5月
病院に昇格 西野外科病院と改称
現住所(嘉麻市鴨生532番地)へ新築移転 病床数80床
昭和60年 7月
医療法人設立 病床数120床に増床
西野外科病院を医療法人ユーアイ西野病院と改称
平成4年 3月
血液透析を開始
平成5年 4月
リハビリ、透析棟増築
平成13年 1月
療養病棟増築
老人病棟を療養型病床群に転換(60床)
平成14年 12月
療養病棟入院基本料1を届け出
平成20年 6月
一般病棟入院基本料(13対1)を届け出
平成21年 12月
一般病棟入院基本料(10対1)を届け出
平成30年 1月
地域包括ケア病棟入院料2(50床)を届け出
総病床数 (110床)
令和3年 12月
療養病床(30床)を届け出
総病床数 (80床)
病院案内
病院名
西野病院
電話番号
0948-42-1114
FAX番号
0948-42-4790
住所
〒820-0206 福岡県嘉麻市鴨生532
アクセス
鉄道:JR下鴨生駅徒歩15分 バス:稲築交番下車
駐車場
40台 駐車料金 無料
診療科目
内科・外科・整形外科・人工透析・形成外科・リハビリテーション(理学療法)科
検診